
エンSX
ABMに強い新規開拓代行/運用コンサルティングサービスです。 エン(旧エン・ジャパン)が5年で売上を4倍にしたセールスおよびマーケティングノウハウ、20万社の顧客基盤、600名のセールスプロ人材など、幅広い資産や手法をもって営業生産性向上にを実現。 単なる“テレアポ代行”ではなく、戦略立案→リード創出→受注フロー構築をワンストップで伴走。営業改革により、業績向上にコミットします。
エンSXの特徴
単なるSVではなく、戦略立案に長けた現役営業部長・マネージャーによる伴走支援
エンに属する社内5%しかいない役職クラスがアカウントマネージャーを担当。貴社のサービス特徴を踏まえて、緻密な戦略・戦術を立案します。細かな仮説検証と改善を重ねることで、確実に“勝ち筋”を見つけます。 
あらゆる戦略や仮説検証を実現する上質なリスト
エンの保有する膨大な取引先DBに加え、ABMツールをフル活用。 予算別・課題別・キーワード別などあらゆる軸でのリストを抽出。 独自クローリング技術を駆使し、貴社にとって最適なターゲットを見つける他、エンの顧客基盤からのインテントデータも取得可能です。
厳しい基準をクリアした現役のインサイドセールスによる強い実行部隊
エン転職にて約600名のインサイドセールスを実践で育成。習熟度を高め、当社基準をクリアした1級相当の上位120名の精鋭のみをエンSXに配属。貴社サービスを深く理解して、確度の高いアポを獲得します。また、 振り返り/改善策検討 ターゲット顧客に対する仮説検証を細かく活動KPIまで落とし検証。 取得したアポの音声DBなど全て共有し、透明性高く伴走運用します。
実際の導入事例
フリー株式会社
新プロダクトのPMFに向けた仮説検証の伴走体制がすごい
『freee福利厚生 』は、2020年8月にリリースした当社の中でも新しいプロダクトです。スモールビジネスを対象に借上社宅の導入と管理を簡単に行うことができるというサービスですが、想定よりも売上が伸び悩んでおり、営業戦略の見直しを図るため、2023年に私が異動してきました。 ABMに絞って、商談数を増やしていくという方向性で考えていましたが、エンSXさんのご提案を通じ、+αで検証を進めていきたいなと感じさせられました。一つは、BDRにおけるインテントデータの活用です。借り上げ社宅というキーワードの検索数も伸びており、特定企業における検索キーワードをもとにしたインテントデータをうまくABMに活用できるのでは?と期待が高まりました。エンSXさんの強みであるインテントデータ活用やABM支援といったポイントが当社の状況にマッチし、ご支援をお願いすることにしました。 定量での成果ももちろんですが、私自身はエンSXさんの一番の強みは仮説検証を伴走してくれるという点にあると感じています。例えば手紙施策などはある程度従来のやり方でうまく回っていたので、それよりは新たな勝ち筋を見出すことにご協力いただく方が価値があると感じています。
SGシステム株式会社
高難易度×短期案件でアポ量産! 緻密な市場分析レポートが戦略立案のヒントに
アライアンス先によってトスアップの量・質ともにムラが生じてしまうということに課題感がありました。とはいえ営業リソースの問題もあり、すぐに直販の新規営業部隊を持てるかというとそれは難しい。ゆくゆく直販での営業を実施するかはさておき、まずは次年度に向け、当社主体での市場分析や新規開拓を強化していくために、戦略の見直しの必要があると考えていました。 期間が限られた稼働でしたが、想像以上の成果でした。最終的には、アポイント獲得の目標数は160%達成です。日を追うごとにコンタクト率、アポ率の数値も上昇していき、稼働時間に比例してより精度が高まる様子も見受けられました。嬉しい悲鳴でしたが、アポイント獲得のペースが想定以上で、初日からアポイント担当の割り振りに奔走したのを覚えています(笑)。 また、どのマーケットに、どのような訴求で攻めるべきかを考えるうえで貴重な仮説検証データが得られたと感じています。稼働中、稼働終了時と定例報告をいただく機会は数回のみだったのですが、レポーティングの精度の高さは社内でも噂になったほどです。